KIWAMIBO-Ⅸ施工事例のご紹介

デザイン紹介

こんにちは、デザイン墓石.comです。

今年から新たに加わった新シリーズのKIWAMIBOは、 価格はなるべく抑えたい・・・でも特別感も欲しい・・・ そんなお客様にもご安心いただけるシリーズとなっております。

そのKIWAMIBOシリーズから、本日はKIWAMIBO-Ⅸの施工事例をご紹介します。

棹石はKIWAMIBO-Ⅸと同じですが、実は違うところが沢山あるのがおわかりでしょうか。

皇潤貿易のデザインは既に出来上がった展示品以外、全てのお客様のご希望に合わせて設計図を作成しているので、花立はこちらのデザインのものがいい、腰掛石は独立しているタイプがいいなど、お客様の好みに合わせてデザインを変更することが可能なんです✨

このデザインのこの部分が良いんだけど、他の部分は他のデザインのものが良い等など、お気軽にお問い合わせください☺

弊社のデザインは加盟店・取扱店でのみお取り扱いをしています。

デザインの類似・模倣は法律的に禁じられており、加盟店・取扱店以外での建立は出来ませんのでご注意ください。

お問い合わせをいただければお近くの加盟店・取扱店をご案内いたします。 見積は無料ですので、気になるデザインがありましたら是非お問い合わせください。

[相談用フリーダイヤル] 0120-73-6868

受付/平日9:30〜18:00(11月から2月までは月曜定休)

最初に「デザイン墓石.comのHPを見た」とお伝えいただけるとスムーズにご案内ができます。

または、お問合せフォームからご相談ください。

お問合せはこちらから


弊社は信頼のおける全国の石材店様と提携していますので、全国の霊園に対応しています✨

無料お見積り・デジタルカタログはこちら


デザイン墓石.comでは現在、新規加盟店を募集しています。

詳細に関しましては、フリーダイヤルからお問合せください。

[フリーダイヤル] 0120-73-6868

スマホやPCですぐ読める「墓本」WEB版

お問い合わせフォームから必要事項をお記入頂いたお客様に、お墓についての冊子『墓本(はかぼん)~これを読んでからお墓づくりを始めましょう~』のWEB版をプレゼント致します。お墓を建てたいと思ってからお墓が建つまでをサポートするために作られました。この冊子を読んでいただいた建立者様が納得のいくお墓づくりをされています。多くの方にご好評いただいているこの『墓本(はかぼん)』でお墓の基本について知ることから始めてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました